
【PR】人気暖房機器メーカーでも知られるコロナの最新鋭石油ファンヒーター、フラッグシップモデルWZシリーズとスタイリッシュモデルVXシリーズの違いと比較を調べました。
どちらも高性能で洗練されたデザインの石油ファンヒーターですが、それぞれに特徴があります。

▼コロナ石油ファンヒーターFH-WZ3623BYはグランブラック・グランホワイト・ウッディブラウンの3色展開♪
>>>【FH-WZ3623BY】の口コミや詳しい機能は、こちらで紹介しています!
▼コロナ石油ファンヒーターFH-VX3623BYはグレーとホワイトの2色展開♪
>>>【FH-VX3623BY】の口コミや詳しい機能は、こちらで紹介しています!
Contents
コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYの違いを比較
まずは、コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYの違いを比較してみましょう。
ここでは、主に木造(戸建)10畳/コンクリート(集合)13畳までのモデルを例に取りますが、他の畳数用モデルも同様の違いがあります。
価格の違い
フラッグシップモデルFH-WZ3623BYの希望小売価格が72,380円(税込)、スタイリッシュモデルFH-VX3623BYの希望小売価格が61,380円(税込)です。
双方を比べると11,000円の価格差があります。
しかし、Amazonや楽天市場などの大手通販サイトで安く購入できる可能性あり。
そのため価格だけで判断せず、機能性やデザイン面などを比較しながら選んでください。
色の違い
FH-WZ3623BYは、優れた機能と美しいデザインを兼ね備えたフラッグシップモデル。
FH-WZ3623BYのカラーは、グランブラック・グランホワイト・ウッディブラウンの3色展開。
一方、FH-VX3623BYはシンプルなシルエットとマット質感に、こだわった高性能スタイリッシュモデル。
FH-VX3623BYのカラーは、グレーとホワイトの2色展開。
どちらもお部屋に馴染むデザインですが、FH-WZ3623BYの方がより高級感があります。
コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYどっちがおすすめ
つづいて、コロナフラッグシップモデルFH-WZ3623BYと、スタイリッシュモデルFH-VX3623BYのどちらがおすすめかを見ていきましょう。
あなたのニーズや予算に合わせて、ぴったりな製品を選ぶようにしてください。
FH-WZ3623BYがおすすめな人
FH-WZ3623BYがおすすめな人は、以下のような人です。
- 節電にこだわりたい人
- 高級感のあるデザインを好む人
- 色のバリエーションが豊富な製品を求める人
FH-WZ3623BYは、優れた機能と美しいデザインを兼ね備えたフラッグシップモデルで、グランブラック・グランホワイト・ウッディブラウンの3色からカラーを選べます。
そのため、部屋の雰囲気に合わせて、お好みの色を選んでください。
FH-VX3623BYがおすすめな人
FH-VX3623BYがおすすめな人は、以下のような人です。
- 消臭機能に重視したい人
- シンプルでスタイリッシュなデザインを好む人
- すこしでも安価に済ませたい人
FH-VX3623BYは、シンプルなシルエットとマット質感にこだわった高性能スタイリッシュモデルで、グレーとホワイトの2色で、お部屋に馴染むデザイン。
さらに、フラッグシップモデルFH-WZ3623BYよりも、希望小売価格で11,000円も安くなっています。

コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYの比較表
それでは、コロナのフラッグシップモデルFH-WZ3623BYとスタイリッシュモデルFH-VX3623BYの比較表を見てゆきましょう。
ここでは、主な仕様や機能を分かりやすいよう一覧にしてまとめています。
製品名 | リモコン | エコモード | チャイルドロック | 消臭 | タイマー | センサー | タンク容量 | サイズ(W×H×D) | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FH-WZ3623BY | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 省エネセンサー/ルームサーモセンサー | 7.2L | 458x466x338 mm | 11.8 kg |
FH-VX3623BY | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ルームサーモセンサー | 7.2L | 458x466x334 mm | 12 kg |
>>>【FH-WZ3623BY】の口コミや詳しい機能は、こちらで紹介しています!
>>>【FH-VX3623BY】の口コミや詳しい機能は、こちらで紹介しています!
コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BY共通の機能や特徴
コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYには、違いがある一方で共通の機能や特徴もたくさんあります。
ここでは、両者に共通する主な機能や特徴をみてゆきましょう。
省エネ運転機能
省エネ運転機能は、お部屋の温度に応じて自動的に暖房出力を調整する機能です。
この機能を使うと、燃料や電気代を節約でき、CO2排出量も削減。
フラッグシップモデルFH-WZ3623BYとスタイリッシュモデルFH-VX3623BYの双方とも、省エネ運転機能を搭載しています。
消臭シャッター&プレミアム消臭「極」
ダブルフロー&ターボモード
ダブルフローでは、上下で異なる温度を2層の温風で足元から温める機能。
また、ターボモードを使うと、定格出力プラス10%の暖房出力で、お部屋全体を一気に暖めます。
そのため、換気後のお部屋も温度をすばやく回復。
フラッグシップモデルFH-WZ3623BYとスタイリッシュモデルFH-VX3623BYのどちらにも、ダブルフロー&ターボモードが搭載されています。
消費電力
フラッグシップモデルFH-WZ3623BYとスタイリッシュモデルFH-VX3623BYもには、2つのDCモーターを搭載しており業界No.1の低消費電力を実現。
弱燃焼時には、4W(強燃焼時は9.5W)しか電力を消費しません。
また、秒速点火ONの状態では、平均約80Wの電力を消費し最速7秒で点火※。
ちなみに秒速点火ONとは、点火するまでにかかる時間を約1秒に短縮する機能で、快適な暖房をすぐに開始でいるようになっています。
この秒速点火ON機能を利用しないと、さらに両者とも消費電力を抑えられ節電もつながります。
※秒速タイマー使用時はセット時刻の5分前から、秒速点火使用時はセット直後から平均約80Wの電力を消費します。
コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BY違いと比較のまとめ
最後に、コロナ石油ファンヒーターFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYの違いをまとめました。
フラッグシップモデルFH-WZ3623BYとスタイリッシュモデルFH-VX3623BY、ともに業界No.1の低消費電力を誇る製品で、電気代を節約したい人にはぴったりな石油ファンヒーター。
しかも、消臭シャッター&プレミアム消臭「極」搭載で、石油ファンヒーター特有のニオイを抑えます。
FH-WZ3623BYは、優れた機能と美しいデザインを兼ね備えたフラッグシップモデルで、高級感のあるデザインを好む人にはおすすめ。
また、FH-WZ3623BYではグランブラック・グランホワイト・ウッディブラウンの3色展開。
そのため、色のバリエーションが豊富な製品を求める方には魅力的な製品です。
一方、FH-VX3623BYはシンプルなシルエットとマット質感にこだわった高性能スタイリッシュモデル。
そのため、シンプルでスタイリッシュなデザインを好む方におすすめ。
また、 FH-VX3623BYではグレーとホワイトの2色、お部屋に馴染むデザインを求める人に魅力的な製品。
さらにFH-VX3623BYは、フラッグシップモデルのFH-WZ3623BYよりも希望小売価格でみると11,000円(税込)も安い価格で提供しているため、少しでも安価に済ませたい人におすすめです。
このように、コロナFH-WZ3623BYとFH-VX3623BYでは、どちらも高性能でスタイリッシュなデザインの石油ファンヒーターですが若干の違いがありました。

▼コロナ石油ファンヒーターFH-WZ3623BYはグランブラック・グランホワイト・ウッディブラウンの3色展開♪
▼コロナ石油ファンヒーターFH-VX3623BYはグレーとホワイトの2色展開♪